トップページ |
舌の痛みについて |
概説(狭義の舌痛症) |
舌痛症(glossodynia)の特徴 |
舌痛症(glossodynia)の原因 |
舌痛症(glossodynia)の治療 |
医療関係者にも知ってもらいたいこと |
おわりに |
部屋主の紹介 |
ドライマウスオアシスHOME |
大げさでしつこく見える訴えは、「このまま治らないのではないか」「もっと悪くなるのではないか」という不安から来ています。安易に「気のせい」などと決めつけないことが大事です。 | |
何でもかんでも治してやろうと思わないことです。完全な健康を与えるなどという幻想を持たない方がお互いのためです。 | |
原因不明だからといって「症状が精神的なもの」という烙印を患者さんに与えないことです。 | |
“話を聞けば良くなる”といった甘いものではありません(とってつけたような心理学の勉強をしても歯が立ちません)。患者さんが求めているのは人生相談ではなく、病気を治してくれることです。 | |
手に負えないと思ったら、すぐにしかるべき施設に紹介することが大事です。 | |
Copyright © DRY MOUTH SOCIETY IN JAPAN All Rights Reserved |